家にいながら、場所を選ばず、気軽に英会話レッスンが受けられると人気のオンライン英会話ですが、はじめてみると英語力が伸びなくて挫折してしまう、英会話初心者の方も少なくありません。初心者がオンライン英会話で英語力を伸ばすためには、どんな英会話サービスを選べばいいのでしょうか?ここでは、選び方のコツと、おすすめ英会話サービスをご紹介します。

全く話せない英語初心者はインプット中心のレッスンを選ぶべし

オンライン英会話に限らず、英会話スクールでは、ネイティブやバイリンガルの外国人が講師を担当していることが多いです。日本人が講師を担当しているオンライン英会話もありますが、レッスン中は英語で話すことになります。まったく英語が話せないのに「さあ、英語を話しましょう」とレッスンを進行されても、何を話せばいいのかわからない、という状況になってしまいます。

英語を伸ばすためには、まず、単語や表現をインプットしていないと、アウトプットできません。そのため、初心者が英会話を習うなら、インプットを中心にしたレッスンをおこなっている英会話サービスを選ぶべきです。たくさんインプットができれば、その分、スムーズにアウトプットができるようになります。

初心者が英会話サービスを選ぶコツ

レベル別のカリキュラムがあるサービスを選ぶ

初心者がオンライン英会話を始めるなら、レベル別のカリキュラムを用意しているサービスを選んでみましょう。自分のレベルに合ったレッスンを受けなければ、英語力は伸びません。特に初心者のうちはレベルに合わせた学習が重要。英語の基礎を身に付ける必要があります。レベルが違っていては、何度授業を受けても英語が話せるようにはなりません。レベルに合わせたカリキュラムがしっかり組まれている英会話サービスを選ぶようにしましょう。教材がないフリートークの授業も初心者にはおすすめしません。

プロ講師が指導しているサービスを選ぶ

英語が話せることと、英語を教えること、は全くの別物です。ネイティブ講師であっても、教え方が上手いとは限りません。たとえば、日本語が全く話せない相手に、日本語を教えようとしても、何を教えてあげればいいのか、わからない人は多いのではないでしょうか。英語の場合も同じです。オンライン英会話サービスの中には、ネイティブがアルバイト感覚で講師をしているものもあります。必ずプロ講師が指導してくれるサービスを選びましょう。


おすすめのオンライン英会話サービス

NOVA 新・お茶の間留学

駅前留学で知られるNOVAのオンライン英会話サービス「新・お茶の間留学」は、教室と同じ質のレッスンが、オンラインで受けることができます。NOVAで定めた厳しい採用基準をクリアしたネイティブ講師や外国人講師が、レベルに合ったカリキュラムと教材でレッスンを提供します。毎日プランもあるので、毎日でも英会話レッスンが受けたい方におすすめ。


・NOVA(オンライン)
開校時間:24時間365日
電話番号:0120-862275
レッスン方式:グループ・マンツーマンどちらにも対応
URL:https://www.nova.co.jp/ochanoma/

産経オンライン英会話

ネイティブ講師・日本人講師・フィリピン人講師で構成されている産経オンライン英会話。毎回のレッスンで丁寧なフィードバックをしてくれるので、どこを改善すればいいのか、自分でどんなインプット学習をすればいいのかがわかります。家族で授業回数を共有できるため、家族みんなで英語学習をしたいという人にもおすすめ。コイン制を採用しているため、忙しくてレッスンを受けられない時は、購入したコインを翌月に持ち越すことができます。


・産経オンライン英会話(オンライン)
開校時間:05:00~23:55/0:00~0:55(365日)
電話番号:公式HP記載なし
レッスン方式:マンツーマン
URL:https://human.sankei.co.jp/

レアジョブ英会話

初回にレベルチェックを行い、その結果を元に最適な授業を提案してくれるレアジョブ英会話。日本人講師の授業もあるので、最初は日本人から英語を習いたいという人にもおすすめです。日本人との授業でまず単語や表現をインプットし、自信をつけてから外国人講師との授業に臨めます。


・レアジョブ英会話(オンライン)
開校時間:06:00~25:00(365日)
電話番号:03-5468-7401
レッスン方式:マンツーマン
URL:https://www.rarejob.com/

まだ記事がありません。